忍者ブログ

マヨナカの記録

雑貨やイラストの制作過程など。
 
画像・文章のすべての無断転載・転用・加工等禁止。
Copyright (c) 2010 マヨナカ工房

[PR]

2025/07/15(Tue)13:42

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

完成版

2009/10/21(Wed)23:44



文化祭で実際に売ったTシャツ。
見事完売でしたありがとうございます!!
先生はあれですね、良いカモになってましたね!

楽しかった~^^
今年は賑わってたな(笑)

今年の見所はゲストライブと女装メイドカフェでした。
わはは。


さてさて、来月からグループ展があります~!
詳しくは後ほど~






拍手[0回]

PR

No.98|未選択Comment(0)Trackback()

あっるぇー

2009/10/11(Sun)13:24



このブログってコメントに返信機能ついてたんですね!!
しらなかった…

返信用記事作ってたんですけど~
そっちは削除してちゃんと元の返信欄に移行しました。
うわーん
すみません…

拍手[0回]

No.90|未選択Comment(0)Trackback()

同時進行

2009/10/10(Sat)10:30



革のカードケースと写真立て作ってます。




革はカービング用の道具とか全く持ってないので
家にあるものでなんとか…

意外にもカッターで普通に切れた(笑)
やった!
右端のキンキラのが表。







写真立ては100均で木製塗り無しの写真立てを買ってきて
朱で塗って布を貼付けます。
この布はラッピング用のポリエステルシートだったり。
うまくいくかな…






拍手[0回]

No.89|未選択Comment(0)Trackback()

Flash

2009/10/07(Wed)21:57



実習課題。
Flashたのしー^^
これ一応練習って名目なんですけど…
もうこのデータ提出しちゃダメですか。
結構気に入った。

そういえばこのblogってFlushはりつけられたっけ…?
完成したら載っけたいなぁ






拍手[0回]

No.88|未選択Comment(0)Trackback()

うむむ

2009/09/29(Tue)14:11



睫毛を描くかどうか凄く迷う…





拍手[0回]

No.86|未選択Comment(0)Trackback()

2009/09/23(Wed)12:58



グループ展用の絵描き始めました。
壁に埋まってキョロキョロしてる目です。
うへへ。

貼付けてる白い紙はトイレットペーパー。
下地にジェッソ塗ったあとメディウムでボコボコさせたんだけど
もっと壁っぽいかんじになるといいな~






拍手[0回]

No.82|未選択Comment(0)Trackback()

指輪

2009/09/14(Mon)09:43



昨日、友達に付き合ってもらって
彫金制作体験に行って指輪作ってきました!
ピンキーです。
中々小指に合うのがなかったんで嬉しい^^

シルバー加工なんですけど凄く楽しかったです。
…とか言いつつ形の調整とか小さいサイズだと難しいらしいので
講師の人に結構やってもらっちゃいました。
おかげで美しい円形に。

お店にある商品も素敵なのばっかりでテンション上がるんですよ~
今度なんか自分でも作ろう。

彫金楽しい…楽しいー!






拍手[0回]

No.81|未選択Comment(0)Trackback()

やっとここまできた

2009/09/11(Fri)15:47



ガラスに銅テープ巻いて配置したところ。
今からハンダ付けるぞ~!






拍手[0回]

No.80|未選択Comment(0)Trackback()

体験キット

2009/09/11(Fri)12:55



ステンドグラスのキットを見つけたんで母親とチャレンジ!

今ガラスを洗ったとこ。
うまく出来るといいな~





拍手[0回]

No.79|未選択Comment(0)Trackback()

Tシャツ案が足りないと言われ…

2009/09/11(Fri)11:49



ポストカードは締め切りに少し余裕があるのでこっちを先に…

チェスをテーマにしました。
駒作るの難しかった特に馬…
チェス板欲しいな~。
ネットで見つけた金属駒のが凄くカッコイイ!
凄みがあるのですよ~。

あとこのデザインには使わないけど(多分)
ポーンを作ったらパーツ制作終わり~

パターン登録しなきゃ!(´∀`)





拍手[0回]

No.78|未選択Comment(0)Trackback()