忍者ブログ

マヨナカの記録

雑貨やイラストの制作過程など。
 
画像・文章のすべての無断転載・転用・加工等禁止。
Copyright (c) 2010 マヨナカ工房

[PR]

2025/07/09(Wed)07:55

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

キノコ柄キーケース

2016/04/04(Mon)23:55


ちまちまちまちま作っていた
キノコ柄キーケース、やっと完成しましたー






本体が分厚くて、普通のスナップボタンが
つけられなかったので
ジャンパーホックにしてみました。

目打ちを紛失してたから
穴開けるの大変だった…
なんとパンチでも開かず(>_<)
地道にほじほじしました。



拍手[0回]

PR

No.408|雑貨Comment(0)Trackback

キーケース制作過程

2015/06/15(Mon)12:57


凄く…凄く久しぶりの更新ですが
別に忘れてた訳じゃないっていうかゴニョゴニョ

金具つけて表布と裏布と合わせて固定!
あとは縫って~留め具つけるだけ。







物足りないのでアクセントにリボンを!
こう、どれあわせたら可愛いかな~
とか考えるのが楽しいですとても。




今回は手縫いでゆく!
きれいに縫えるかなー


拍手[0回]

No.406|制作過程Comment(0)Trackback

デジタル化

2014/09/14(Sun)20:54




スタンプ用に描いたラフを他にも活用すべくフォトショでごりごり

ストック素材!!
そしてーそれでオリジナルファブリック作ったりしたいなー

拍手[0回]

No.405|制作過程Comment(0)Trackback

LINEスタンプ

2014/07/30(Wed)19:52


密かに作って審査にかけていたスタンプがリリースされました~!

作業やら締切やらに終われる人あるあるネタです。
もしよければご活用ください~

https://store.line.me/stickershop/detail?packageId=1005243

作家名アヤちゃんなんですがまた名前増やしちゃってどうしような感じですねほんと…

拍手[0回]

No.404|イラストComment(0)Trackback

面白ファスナー

2014/07/06(Sun)00:43


久しぶりに手芸やさんに行ったら
ツートンのファスナーが売ってたので買ってしまった!



な何に使おうかなー

拍手[0回]

No.403|戯言Comment(0)Trackback

撮影ブース

2014/07/03(Thu)20:58


撮影用のミニスタジオですー!
見切れてる緑がライトです



ここでさ作品の真撮ったりなんだりするのです。
左にも光源が欲しいところ。
ももうちょっと改造しますそのうちそのうち


拍手[0回]

No.402|戯言Comment(0)Trackback

スタンプ図案

2014/06/29(Sun)22:01


こんなかんじの消しゴムはんこ作ろうと思います。
ネットショップ用の商品ですー

もっと凝ったデザインにしたほうがいいかなーと思ったけど
色々アレンジして使って欲しいのでシンプルにしてみましたー!


拍手[0回]

No.401|制作過程Comment(0)Trackback

彫金教室!!

2014/06/28(Sat)16:32


先週彫金体験教室に行ってきましたー!

作ってきたのがこれです↓



なんか、地金をつくる?みたいなとこから始める本格的な体験でした!
模様は金槌でとんとんしてつけるんです

いいなーー通いたいなーーー

拍手[0回]

No.400|アクセサリーComment(0)Trackback

筋骨本

2014/06/23(Mon)19:19


買ってしまった!!



筋肉と骨の動きが詳しくのっててとてもよい感じです。
実用的ー!

拍手[0回]

No.399|戯言Comment(0)Trackback

プライスタグ

2014/06/15(Sun)14:06


オリジナルのプライスタグを作ろう~
ということで作りました。
いつか業者発注したいなあ



型抜きパンチで切り出したケント紙にスタンプ押しただけの
お手軽タグです。
お手軽大事ですよねえええ

スタンプは消しゴムはんこです。



ちなみに持ち手の木と接着するのにこの接着剤がとてもよかったです。

 

なぜかすべて画像が横になってしまった


拍手[0回]

No.398|雑貨Comment(0)Trackback